犬も飼い主さんも、緊張をほぐそう! | 犬のための手作り食[ぐり通信]公式BLOG

犬も飼い主さんも、緊張をほぐそう!

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ

人気ブログランキングへ


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する




----------------------------------------------------------
■緊張を、ほぐそう:
----------------------------------------------------------


今回の震災で、被災された方はもちろんですが
被災地以外の方でも、ニュースを見たり
インターネットで速報をチェックしているだけで
かなり精神的な緊張を経験された方も多いと思います。



また、犬も緊張を強いられる場面が多く
余震のたびに不安そうな様子を見せる、震える・・・といった
影響を受けている、というお話も耳にします。





過度の緊張は犬・飼い主さん共にストレスとなりますが、
一方で



「理屈ではわかるけれど、
 じゃあどうやって緊張をほぐしたらいの!?」



と言う風に思われる方も多いと思います。




そこで今回は、アロマテラピーを活用して
緊張をほぐす方法についてご紹介します。



○○さんが現在、
アロマが利用可能な環境におられる場合は
ぜひ活用してみてください。





----------------------------------------------------------
■そもそも、何故アロマテラピーはリラックスに効果的なのか?
----------------------------------------------------------


ところで、どの香りがリラックスに向いているか?
と言うお話の前に


「アロマテラピーがそもそも、何故効果的か?」


と言うお話をしようと思います。




理由は、私は理屈から入るのが好きなのと(笑)
あと、仕組みが理解できていた方が


「は~、そうやって効くのか!だったら本当に効きそう!!」


と、効果を高めることが期待できるからです。





なので、これからお話する



「香りが人や犬の体に働きかけるメカニズム」



を、ぜひしっかりと理解してくださいね。






鼻から入って嗅覚に働きかけるメカニズム:

■空気と共に香りの成分を鼻から吸う。





■鼻腔上部にある嗅細胞に成分が付着。





■それが電気的な刺激として大脳に伝わる。





■「におい」として認識。






ちなみに大脳の中でこの「におい」を感じる部位は
「感情」を感じる部位と非常に近いところにあります。



そのため、「におい」は「感情」と結びつきやすい、という
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
特徴があります。
^^^^^^^^^^^^^^




これはどういうことかというと、


「好きな香り、におい」は「嬉しい、楽しい」という感情とも
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
結びつきやすい、ということです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




なので、緊張しているときこそ
好きな香りを嗅ぐ、リラックスできる香りを嗅ぐことで
感情に働きかけ、緊張をほぐす、と言うことが可能になるということです。




ここまではご理解いただけましたか?




では次に、「リラックスに効果的な香り」を具体的に挙げて
ご紹介していきますね。






----------------------------------------------------------
■リラックスと言えば、『ラベンダー』!!
----------------------------------------------------------


アロマテラピーを楽しむ方が
まずはじめに手にされる精油として
もっともポピュラーなのが『ラベンダー』です。




エステル類の酢酸リナリルという、鎮静効果を持つ成分を多く含みます。
少量のラベンダーの香りをかぐ事で
気持ちが落ち着け、リラックス効果を期待することができます。





----------------------------------------------------------
■安眠のための精油とも呼ばれる、『カモミール・ローマン』
----------------------------------------------------------


お母さんと子供のための精油の別名を持つ
『カモミール・ローマン』は
夜、寝付けない子供の部屋で使われることも多い精油であることから
別名:安眠のための精油、とも呼ばれます。



優れた鎮静作用を持つ
エステル類のアンゲリカ酸エステルと言う成分を多く含みます。



香りが強いので、使い場合はごく少量を。
香りをかぐことでリラックスに役立てるのがお勧めです。






----------------------------------------------------------
■簡単な利用方法:
----------------------------------------------------------

1:ハンカチやティッシュなどに1~2滴を垂らし、香りを嗅ぐ。

もっとも手軽にできる方法です。
ハンカチの場合は、シミになる場合があるので
目立たない箇所で試してから使用するか、
使い捨てにしても良いようなものを使います。



2:ディフューザーなどの器具を使用して、香りを空気中に拡散して嗅ぐ。

ディフューザーなどの器具をお持ちで
現在利用可能な場合は
利用して香りを拡散します。





----------------------------------------------------------
■ペットに関する注意:
----------------------------------------------------------


アロマテラピーを室内で利用中に、
犬が「よだれを大量にたらす」
「ハアハア言う」「苦しそうな鳴き声をあげる」などの
変化を見せ始めた場合は、アロマテラピーを中止し
すぐに換気をしてください。




飼い主さんが通常量の使用で
犬が室内に一緒にいる場合は、通常大きな問題は起こりませんが
使用量が多く、部屋の換気が十分でない場合は
犬にも影響が出るケースも考えられます。



また、てんかんなどの持病を持つ犬の場合は
念のため、アロマテラピーを避けることをお勧めします。




尚、猫はアロマテラピーで用いられる植物精油に含まれる
成分:アロカロイドの代謝が苦手です。


猫にはアロマテラピーを使用することは
避けることをお勧めします。


















ちなみに我が家は、ディフューザーで
カモミールローマン+ラベンダーの香りを炊いています。




飼い主さんが不安な気持ちでいると
犬にもそれが伝わります。






Office Guriでは
犬のためのアロマテラピーとマッサージのテキストを
無料配布しています。


下記サイトよりご請求ください。
(ご請求はお一人様につき1回可能です。
 重複でのお申し込みはできませんのでご了承ください)
↓   ↓
http://www.officeguri.com/?page_id=63
*PCのみの対応となります。



次回は、リラックスを促すマッサージについての情報を配信しますので
楽しみにお待ちくださいね。



(終)







◇追伸:

先日、ご協力をお願いした
『東北地方太平洋沖地震で 家を失った被災動物たちを支援』


■お礼と中間のご報告をBLOG記事にまとめました:
http://officeguri0608.blog45.fc2.com/blog-entry-393.html



たくさんのご協力をありがとうございます!


尚、支援先である『アニマルレフュージ関西』さんの
支援活動レポートがBLOGに掲載されています。


■レスキューチーム現地へ:
http://arknashippo.blog90.fc2.com/blog-entry-355.html


●本日の記事がお役に立った場合は、ワンクリックで応援をお願いします!
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ

人気ブログランキングへ



ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!